新:モバイルデバイスでのUI向上を目的としてアプリ開発などをやってます...
旧:Windows Mobile機を使用して日々の活動に役立てることを目的としてX02HTをはじめとするWindows Mobile 6 Standard用のホームプラグインを開発/公開しています。
尚、当サイトの画像その他を無断で転載することを禁じます。
[PR]
2025/05/02/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OTenkiPlugに少々バグがあり
2007/11/30/Friday
ダイアルアップに失敗したときや天気情報のロードエラーがあったりした場合につぎの更新イベントが発生しないなどのバグがあって修正していたのですが、手間取ってしまいました。
あと、Beatさんにコメントいただいたようにデータのロード中はLoading...と右下に表示するようにしました。
これからしばしテスト運用します。
PR
あと、Beatさんにコメントいただいたようにデータのロード中はLoading...と右下に表示するようにしました。
これからしばしテスト運用します。
OTenkiPlug新バージョン公開まで少しお待ちください
2007/11/29/Thursday
昨夜のビルドでデバッグメッセージが残っていたりすることを発見したため公開を見合わせています。
OTenkiPlug設定アプリの操作方法
2007/11/29/Thursday
スタートメニューからOTenkiPlugを起動すると設定ウィンドウが開きます。
上下キーで地域を選択します。
県や都を選択するとURLに使用不可とでて適用ボタンはグレーになります。
このメニューからは情報収集できません。
かならず、県や都の下の地域から選択します。
地域を選択したら、右ボタンを押します。
更新間隔が設定できますので、希望する時間を分単位で入力します(数値チェックなど行っていません)。
下ボタンを押すと自動ダイアルの設定になります。アクションボタンでON/OFFします。
選択すると接続がないときにはSoftBankに3G接続するようになります。
次に下ボタンを押すとURLになります。通常はここは編集しません。
livedoor RSS互換のサイトなどがある場合にはここに入力することで設定できます。
このときは地域からその他を選択するとよいでしょう。
さらに下を押すと適用ボタンが押せるようになります。
適用ボタンを押すと情報が格納されます。格納したら右ボタンでキャンセルに移動してウィンドウを閉じます。
地域の一覧はテキストファイルになっています。
\Program Files\OTenkiPlug\RSS-Weather.txtに格納されていますので不要な地域など削るあるいは追加などをして使用できます。
適用ボタンを押すとホームのプラグインにイベント通知されるはずなのですが、いまこの実装ではまっております。
通知されなくてもホームでアクション一回押し、で更新はされるのですが....
訂正:::::ちゃんと通知されるようになりました~これにより起動後20秒で取得~は止めます
尚、適用ボタンをおす際、3G接続でデータ更新をする場合、更新まで待たされます...イベント通知のみだと思ったのですが..SendMessage的な動きをするようです...
OTenkiPlug設定アプリ
2007/11/28/Wednesday
設定アプリを作成しました。
OTenkiPlugin.cabをインストールするとメニューにOTenkiPlugアイコンが増えます。

これを実行すると設定画面になります。

設定画面では、地域や更新頻度、自動ダイアルアップ設定を指定できます。
URLには選択した地域のほか個別に設定が可能です...対応するURLが存在すれば...ですが...
あわせて、ホーム画面には選択時に、地域と(livedoor側の)データ更新時間を表示するようにしました。
尚、データの受け渡しがレジストリ経由になるため、アンインストール/インストールが必要になります。アンインストールするとOTenkiPlugの取得データ、設定情報はすべて消えるのでご注意ください。
またサンプルのホーム画面を左のものに変えました。アイコンファイルの格納位置も移動しています。
詳細は別途。
OTenkiPlugin.cabをインストールするとメニューにOTenkiPlugアイコンが増えます。
これを実行すると設定画面になります。
設定画面では、地域や更新頻度、自動ダイアルアップ設定を指定できます。
URLには選択した地域のほか個別に設定が可能です...対応するURLが存在すれば...ですが...
尚、データの受け渡しがレジストリ経由になるため、アンインストール/インストールが必要になります。アンインストールするとOTenkiPlugの取得データ、設定情報はすべて消えるのでご注意ください。
またサンプルのホーム画面を左のものに変えました。アイコンファイルの格納位置も移動しています。
詳細は別途。
OTenkiPlug現行公開版、自動接続にバグ
2007/11/28/Wednesday
バグがありました。
自動ダイアルアップ(AutoConnect)をTRUEにしている場合で、アクションキーを押すとダイアルアップしますか?というメッセージが出ますが、OKを押しても接続しません。もしかするとキャンセルで接続するかもしれませんが....汗
タイマーでの接続は問題ありません。
自動ダイアルアップ(AutoConnect)をTRUEにしている場合で、アクションキーを押すとダイアルアップしますか?というメッセージが出ますが、OKを押しても接続しません。もしかするとキャンセルで接続するかもしれませんが....汗
タイマーでの接続は問題ありません。
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/11 いかり]
[05/02 迫田]
[04/12 名無しさん]
[03/06 BownTwerB]
[02/10 Worker]
最新記事
(11/24)
(07/23)
(01/25)
(07/06)
(06/08)
最新TB
ブログ内検索
カウンター